目が乾燥する時の市販の目薬はこれがおすすめ「サンテメディカルガードEX」

ライフスタイル

こんにちは。

今日も暑いですね。
東京の最高気温は34度とかになるみたいです。

こう暑いと自宅やオフィスの中はエアコン付けっ放し状態でめちゃめちゃ乾燥しますよね。

おまけにそれでも物足りず小型の扇風機やサーキュレーターなんか使った日には室内の乾燥が一層激しく。

自分はドライアイなので乾いた空気が目に当たるとヒリヒリと痛くてたまりません

ってなわけで目薬が必須なのですが、なかなか毎週、毎月病院とは行ってられないもの。

そこで色々試した中で市販の中でオススメする目薬「【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL」をご紹介します!

スポンサーリンク

サンテメディカルガードEXってどんな目薬?

サンテメディカルガードEXは、紫外線や乾燥などからくる目へのダメージから角膜を修復・保護してくれる機能に特化している目薬です。

詳しい特徴や効能は公式サイトを見ていただいた方が良いでしょう。

<参天製薬 サンテメディカルガードEX公式サイト>

要は

  • 目が乾燥してヒリヒリするなー
  • 昨日海行って太陽見てたら目がヒリヒリして痛いー
  • 風が直撃すると目が痛くて開けてらんない!
  • 長時間瞬きなしで目を開けちゃうドライアイ傾向何だよねー

と言った方にあってる目薬って事ですね。

サンテメディカルガードEXって目薬はどうしてオススメ?

これはね、使って見ないと分からないと思いますが、何ともさし心地が気持ちいいんです。

目薬の中にはビリビリして刺激的な目薬とか、逆に刺激がなさ過ぎるやつとか色々ありますが、これは本当にちょうど良い。

目が乾燥してヒリヒリ痛い辛さをよくわかった刺激と言う感じで、さした後目がスッキリします。

そして当然乾燥も緩和されてる感じの実感がある。

サンテメディカルガードEXって目薬はどこで売ってるの?

目薬自体は病院に行ってもらうタイプのものではなく、各種ドラッグストアでもamazonなどでも売ってますので、お気軽にお試しください。

オススメはamazonですね。
やっぱり店頭で売ってるものより価格で見ると安いのでオススメです。

が、ちゃんと薬剤師さんに相談したいと言うかたはドラッグストアに行った方が良いでしょう。

でもそこまで考えるなら一度眼科に行った方が良いですよ。

他の症状も色々まとめて分かるし。

ちなみに色々とネット通販を使われる方でまだ現金の代引きでやってるって方は少ないでしょうが、ネットストアでよく買い物をする場合は楽天カードがやはり便利です。

たくさんポイントもつきますしJCBにしておけばまあ国内なら間違いなく使えるでしょう。

楽天カード 公式サイトはこちら

サンテメディカルガードEXって目薬は疲れ目には効かないの?

ただしこの目薬、いわゆる目の使いすぎなどによる疲れ目向きではないそうです。

と、言うのも疲れ目には専用のピンクのものがまた別であるんですね。

うーん。疲れ目と乾燥両方あるんだけど。

と言う方は両方さしてみて、自分に合ってるなと思う方を使えば良いと思います。

自分は黄色い「【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL」でした。

サンテメディカルガードEXのまとめ

と言うわけで「【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL」。

この3年ほどはこの目薬ばっかり使ってますね。

自分はPCの前でする仕事をしている影響で1日のうちかなり長い時間、何かしらモニターを見ています。iPhoneとかのモニターも入れると1日のうち起きている時間はほとんどかと。

結果、首はストレートネックだし目はドライアイで痛いしってことで一時期よく病院に行っていたのですが、正直どうにも面倒臭い。

仕事が入って行けなくなったりするともう途端に行かなくなりますね。

でもとりあえず「【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL」を使うようになってからは、一応ドライアイの症状を我慢しなくても大丈夫になったので、まあいいんじゃないでしょうか。

と、言うわけでオススメの目薬「【第2類医薬品】サンテメディカルガードEX 12mL」のご紹介でした!

暑いので熱中症には気をつけましょう!

タイトルとURLをコピーしました