どうもこんにちは。
暑い日が続くと休みの日なんかは積ん読になってた本や映像コンテンツなんかを、涼しい部屋の中で読んでしっかり自分に投資するのが一番良いんじゃ無いか?
と30代半ばでようやく気付いたおバカな筆者です。
とは言え本だろうが人の話だろうが、読んだり聞いただけでなく実行しないと意味がありません。
筆者はテッドトークが好きでよく見ているのですが、先日ふと目にした動画が最近の筆者の言いたいことをズバリわかりやすく表現してくれていたので、今回はシェアしたいと思います。
動画の中で話されていることは、
「周りに流されずに、あなたの望むもののために意図的に時間を使い、付き合う人を選ぶ」
ことの重要性です。
別に良いやーと言う方は見なくても大丈夫ですが、動画自体は15分ほどですので、電車や車などの移動中やお昼休みなど気軽な時間に見てください。
【TED】30歳は昔の20歳ではない。MegJay 2013
20代だからと言って問題を先送りにしない
- 「家族は選べないが友達や同僚、恋人は選ぶことができる。」
- 「無意識に友人や恋人、仕事を選ぶのではなく、意識的に選んでいくこと」
- 「漠然と時間を過ごすのではなく、 意識的に時間の使い方を選ぶこと」
- 「若いうちから妥協をせず、自分を理想の状態に磨いていくこと。自分が納得できる人生に近づけていくこと」
と言うあたりとても良いですね。
自分で選んで来たからこそ現在があるわけで、その選ぶと言う行為を「する」を選んで、より良い未来を作っていきましょうと言うことです。
当然自分で選んで来た人生だと思えれば、結果がどうであれ後々の納得度も満足度もかなり異なるでしょう。
20代こそが自己実現の努力を行う最善の時
これまたとても良いことを仰ってます。
- 昔は20歳前後に経験していたことを今は30歳頃までに経験すれば良い。
と言う考え方は間違えていないと仰っています。
ただし、
- だからと言って無意識に20代の10年間を過ごして良いと言うことではなく、その10年をどう過ごすかがその後の人生に置いてかなり大きな影響を与えるようになった。
と、彼女は話しています。
これは本当にその通りで、ぼけっとしていると時間なんて本当にあっという間に過ぎていきます。
その結果、まだ後10年あるしーが、いつの間にかもう3年しかない!に変わるわけですね。
で、正直そこから焦っても遅いよと。
特に歳をとると1年の流れが早くなる。と言うのは科学的にまで証明されてしまっているわけで。
何事においても実現したいことがあるなら、できるだけ早く取りかかって実行すると言うことがとても大事なわけですね。
20代を無為に過ごすのはとても勿体無い!
彼女はなぜ20代の話をしているのでしょうか?
メインの専攻が20代だから?
いえ、そうではないですね。
20代の10年間が本当に大切だと感じているからです。
なぜ20代の10年間が本当に大切なのでしょうか?
簡単にまとめると
- まだまだどうにでも動ける体力がある
- 自分の家族がいなければ特に守るものはないので動きやすい
- お金がない生活でも全然やっていける
- 若いからいろんなことが下手くそでも許され、また人に助けてもらえる
- ここで築いた人脈やスキルなどは、今後の人生でずっと使える財産になる
わかりやすいのは上記のあたりでしょうか。
いろんな自己啓発本なんかにも書いてあることですね。
逆に言えばそれだけみんな、20代って本当に大事だよー!とすでに30代、40代になってしまった大人たちが言っているわけです。
いくつになっても自分の価値を高める10年を過ごそう!
ではすでに20代の時間を過ごしてしまった30代以上の人には関係のないことでしょうか?
いえ、これは同じことですね。
動画の中で「アイデンティティ・キャピタルを築け」と言っています。
アイデンティティ・キャピタル。
直訳すると「自分自身の資本」。
自分自身の価値を築いて高めていけば、どんな状況であっても自分にとって成功と言える状況を作ることができると言うことですね。
これはユダヤ人の考え方にも当てはまります。
「知恵は宝石よりも価値があり、あなたが望むものすべてにおいて、それに匹敵するものはない」
これですね。
自分自身に投資することが一番効率が良く成功へと近づいていくと言うことです。
その投資をする上で必要なのは「選択」です。
と言うことで結局、上の動画で言われていた、
「周りに流されずに、あなたの望むもののために意図的に時間を使い、付き合う人を選ぶ」
と言うことが何歳になってもとても大事だと言うことになるわけですね。
今ではスマホでゲームやSNSなんかをやっていたり、Youtubeなんかで動画をボケーっと見ていると、本当にあっという間に時間が経ってしまいます。
これからの人生をより豊かに過ごしたい。と考えたときに、それらはとても勿体無い時間の使い方。
少しでも自分が望んでいる「成功した人生」に結びつくには、今何をやったら良いのか?をしっかり考えて実行し、これからは過ごしていきたいと思います!