こんにちは!
バイク乗ってて
- アクションカム欲しいな~
- ツーリングの動画撮って、仲間と共有したいな~
- モトブログやりたいな~
って感じで、とりあえずまず安いアクションカム買ってみるか!って方多いと思います。
が、マジでやめた方が良いです。

遊びでGoProは、値段のハードルが高い!
ってのはあると思いますが、経験者としてアドバイスします。
絶対後からGoProが欲しくなるので、最初からGoPro買ってください。
はい、では今回は自分がやった体験と、なぜ結局GoProなのか?簡単に話したいと思います。
これからアクションカムを買おうかなーとかって迷ってる人は、安い奴に手を出す前にぜひチェックしてもらえると良いかと。
安いアクションカムは結局満足度が低い
やはり安いアクションカムは満足度が低いです。
- 画質が悪い(特に夜間など)
- ブレまくる
- スーパービューみたいなアングルでは撮れない
など、GoProやそれ相当のアクションカムならできることが、安いアクションカムだとできないんですね。
結果的にそれらの機能を求めて

あ~、やっぱりGoPro欲しいな~
って、安いアクションカムが届いて、うきうきで使った初日に自分は思いました笑
なので今悩んでいるなら素直にGoPro行っときましょう。
みんなGoProなど、それなりの値段のアクションカムを使ってるのが答え

なぜGoProが欲しくなるかと言うと、あなた含めて今から買おうと思ってる方はみなさん、すでにYoutubeでGoProで撮られた動画を見てるわけです。
で、それに近いものを撮りたいと思ってる。
だから実際に撮れた動画とのギャップに負けて、どうにもGoProが欲しくなるわけですね。
そもそもモトブログで有名な人達がこぞってGoProを使っているのは、GoProが一番クオリティが高い動画が撮れるからです。
そしてそのクオリティの高い動画を見ているあなたが、自分で撮った動画のクオリティが低いと満足できるはずがありません。
もちろん
- Youtubeで公開したいわけではない
- どちらかと言うとドライブレコーダー的に使いたい
- 自分で見返して満足するだけだから、画質とかどうでもいい
って方は安いアクションカムでも良いですよ。
でも、そのうちきれいに撮りたいって欲は出てくると思います。
はい、素直にGoPro買っときましょう。
GoProも最新版じゃなければ案外安い

もうあまり在庫はなさそうですが、廉価版のGoPro Hero7シリーズを買うのも手です。
これだと新品で25,000円くらい。
Time Wrapが使えないとかHyper Smoothが使えないなど機能制限はありますが、普通にバイクに乗ってる動画を撮るには十分な機能が付いています。
早めに買っとかないと売り切れそうですが、Hero8もそのうち廉価版のバリエーション出るかもですね。
価格がネックなら中古で買ってみても良い
ヤフオク!で探すと、20,000円前後が多そうですね。
メルカリは全体的に新し目のやつが出品されててその分高い感じ。
ちょっと古いモデル(とはいえ2016年なのでまだ4、5年前ですが)のGoPro Hero5 Blackなら、1万5千円とかで出品されています。
1万円くらいの安いアクションカムより、ちょっと古くてもGoProの方がキレイに撮れるので、個人的にはこちらをおすすめします。
使い続ける自信がないならまずはレンタルするのも選択肢
いやそもそも安いのを買うのは
- 飽き性で続ける自信がないから
- たぶん年一とかでしか使わなさそうだから
と言った方は、安いので良いからアクションカム買っとくより、とりあえず必要に応じてレンタルがおすすめです。
- 最新版を安価に使える
- 必要な時だけ借りればいい
- 家で置いておくスペースもいらない
と、結構便利ですからね。
おすすめのカメラレンタルサービス
>> モノカリ - 最新家電やカメラの格安レンタルサービス
まとめ
それではまとめて行きましょう。
あんまり時間無いって方はここだけ読めば十分です。
やはり安いアクションカムは満足度が低いです。
- 画質が悪い(特に夜間など)
- ブレまくる
- スーパービューみたいなアングルでは撮れない
など、安いアクションカムだとできないことが多いですからね。
結果的にそれらの機能を求めて

あ~、やっぱりGoPro欲しいな~
となる未来が見えます。
なぜなら自分自身、安いアクションカムが届いてワクワクして使ったその日にそう思ったから笑
なぜそうなるか?あなた含めて今から買おうと思ってる方はみなさん、
- すでにYoutubeでGoProで撮られた動画を見てる
- それに近いものを撮りたいと思ってる
- 実際に撮れた動画とのギャップに負けて、どうにもGoProを追い求めることになる
わけですね。
そもそもモトブログで有名な人達がこぞってGoProを買うのはなぜか?
一番クオリティが高い動画が撮れるからです。
もうこれが答えです。
もちろん
- Youtubeで公開したいわけではない
- どちらかと言うとドライブレコーダー的に使いたい
- 自分で見返して満足するだけだから、画質とかどうでもいい
って方はまあ安いアクションカムでも良いですよ。
でも、そのうちきれいに撮りたいって欲は出てくると思います。
はい、素直にGoPro買っときましょう。
GoProも最新版でなければ結構安いです。
もうあんまり在庫なさそうなんで早めに買っとかないと売り切れそうですが、Hero8もそのうち廉価版のバリエーション出るかもですね。
また、メルカリやヤフオク!で中古で買ってみるのも良いと思います。
それでもやっぱり継続して使うか分かんないし…って方は、まずはレンタルが一番良いんじゃないでしょうか?
おすすめのカメラレンタルサービス
>> モノカリ - 最新家電やカメラの格安レンタルサービス
安いアクションカム買って、やっぱGoProだなと思ったらトータルで6万円くらい掛かりますが、最初からGoProを買えば最新版でも4万円。
廉価版を買えば3万円以下だし、中古で探せば2万円前後、2、3日のレンタルで済ませば1万円前後で体験できます。
安いアクションカムは1万円前後で買えますが、満足度など考えても確実にちゃんとしたのが欲しくなるので、どうせ始めるなら最初からGoProなどを購入することをおすすめしますね。