(iPhoneケース)TORRASのiPhoneケース、Guardianシリーズを使ってみての感想とメリット・デメリット

TORRASのGuardianはオールラウンダーなスマホケースですガジェット・ホームオフィス
TORRASのGuardianはオールラウンダーなスマホケースです
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!

今回はTORRASのGuardianシリーズをご紹介。

TORRASのGuardianシリーズは

  • つや消し加工で汚れや指紋がつきにくい
  • MIL規格準拠で衝撃吸収性は言うことなし
  • バンパー部分はレーザー加工で手触り最高

など、汚れにくく落としても大したダメージを負わず、その名に負けないオールラウンダーなケースです。

実際触った感じ、どれ買ったら良いか迷ってる方に「とりあえずこれ買っとけば間違いない」とおすすめできるような良いケースですね。

この記事では実際に使ってみて感じた良いとこや微妙なところなどをお話いたします。

それでは行ってみましょう。

スポンサーリンク

TORRASのGuardianシリーズは機能性、質感、価格帯ともに「これでいい」と思えるオールラウンダーなケース

TORRASのGuardianシリーズのケースは機能性、質感、価格帯を合わせて考えたときに、迷ったらとりあえずこれ買っとけば良いんじゃない?と思えるケースです。

デザインもシンプルで、チープな感じもしないのでビジネスシーンやスポーツなどのアクティブシーンでも問題なく使えるオールラウンダーな印象。

特徴はこんな感じ。

  • 360°全方位保護エアクッションで落下時の衝撃を30%吸収
  • レンズ保護エアクッションがカメラより0.8mm高いのでレンズに傷が付きづらい
  • MIL規格準拠で1.2mの高さで26方向から落下させてもiPhoneは普通に動いたという圧倒的な耐衝撃性
  • 最小15ミクロンのレーザーテクスチャ加工で極上な肌触り・指紋防止
  • 背面は高級ポリカーボネートで半透明デザイン加工。30cmいないならAppleのロゴも見えます
  • バンパーのボタンの色を変えられるカラフルボタン付属

実際に手に取った感じ、氷面鏡シリーズなどと比べてもこのGuardianシリーズは明らかに頑丈な印象で、iPhoneに傷もつきづらいだろうし壊れると言う可能性もかなり低そうです。

まさにGuardianの名前は伊達じゃないって感じですね。

また、手触りや質感もよくこの価格帯とは思えない感じの作りになっています。

面白いなと思ったのはバンパーで見た目の印象を変えられるカラフルボタン。

正直に言うと本当に使うのかなーと思いますが、たまに気分転換に変えてみるのは良さそうだし、今まで出会ったことのないアプローチなので面白いと思います。

TORRASのGuardianシリーズは、iPhone14、iPhone14Plus、iPhone14Pro、iPhone14ProMaxに対応しています。

今回紹介しているiPhone14用のGuardianは、iPhone自体のサイズがiPhone13と変わっていないため、iPhone13でも何の問題もなく使えます。

TORRASのGuardianシリーズをAmazonの一覧ページで見る

: Stores

カラバリはブラック、パープル、ブルーの3色展開

パープルはホワイトのiPhoneへ、ブラックはブラックのiPhoneにめちゃくちゃ合います
パープルはホワイトのiPhoneへ、ブラックはブラックのiPhoneにめちゃくちゃ合います

Guardianシリーズのカラーバリエーションはブラック、パープル、ブルーの3色。

ブラックとパープルを試しましたが、ブラックは背面部分もグレーではなくしっかり半透明ブラック。

ブラックやダーク系のカラーのiPhoneの場合はブラック、ホワイトや明るい色系のiPhoneの場合はパープルかブルーが合いそうです。

使ってみて感じるメリット・いいところ

実際にiPhoneに装着して使ってみて感じたメリット・いいところはこんな感じ。

  • バンパー部分は柔らかいけど明らかに防御力は高そう
  • つや消し加工で汚れや指紋が目立たない
  • カメラ周りもしっかり立ち上がってるので、レンズが傷付きづらい

バンパー部分は柔らかいけど明らかに防御力が高そう

防御力は非常に高そうなのにぐにゃっと曲がるのはすごい
防御力は非常に高そうなのにぐにゃっと曲がるのはすごい

バンパー部分は氷面鏡シリーズなどと同じく柔らかめに作られていて、iPhoneへの取り付けは行いやすくていいですね。

また、このGuardianのバンパーはTORRAS独自の360°AIR緩衝帯が内蔵されているだけでなくかなりしっかりした作りとなっており、米軍規格も認証されているようなのできっちり保護性も高そう。

特筆すべきはこの手触り。

写真はおろか現物を見ても目ではわかりませんが、ものすごく細かくレーザーで加工が施されており実際に触ってみると革のような手触り。

ただのツルツルのプラスチックではないので、程よく高級感を出しつつとても触っていて気持ち良いバンパーになっています。

つや消し加工で汚れや指紋が目立たない

指で触った後でも指紋はほとんど目立ちません
指で触った後でも指紋はほとんど目立ちません

バンパー部分、背面ともに艶消し加工が施されており、とってもマットな感じなので汚れはつきにくく、指紋なんかも目立ちません。

パープルも指紋が目立たない
パープルも指紋が目立たない

半透明なマット加工でもAppleのロゴマークはちゃんと見えるので、パープルなんかはとてもポップな感じになってカワイイですね。

カメラ周りもしっかり立ち上がってるので、レンズが傷付きづらい

カメラ周りもしっかり切り立っているので雑においても大丈夫そうです
カメラ周りもしっかり切り立っているので雑においても大丈夫そうです

カメラ周りはしっかりと立ち上がっていますし、バンパー部分と同じくエアクッションで包まれているので、多少雑にiPhoneを置いても傷がつくことは心配しなくて良さそう。

ほぼ見えませんが、すごく細かくデコボコしているので手触りがいい感じです
ほぼ見えませんが、すごく細かくデコボコしているので手触りがいい感じです

この部分もバンパー部分と同じようにレーザーで加工されており、手触り、質感ともにかなりいい感じです。

使ってみて感じるデメリット・気になるところ

正直Guardianシリーズは使ってみて気になるところはほとんどありませんでしたが、あえて言うならこの2点。

  • 色味が可愛らしすぎたのでカーキとかライトグレーとかも欲しい
  • MagSafe未対応なので無線充電はできなくないけどいまいち

色味が可愛らしすぎたのでカーキとかライトグレーとかも欲しい

ちょっと色味が可愛らしすぎるので、もうちょいシックな色も欲しいです
ちょっと色味が可愛らしすぎるので、もうちょいシックな色も欲しいです

ブラックはいいとして、パープルもブルーもパステル調の薄い感じの色使いなので、とてもポップで可愛らしい印象。

これはこれで問題ないんですが、もうちょっとミリタリー調のカラーやライトグレー、ゴールドっぽい黄色なんかのカラーバリエーションがあると使いやすくて嬉しいなと思います。

MagSafe未対応なのでワイヤレス充電はできなくないけどいまいち

MagSafeには対応していないのでワイヤレス充電やろうと思うとカメラの出っ張りが影響してちょいちょい充電が止まったりします。

一応MagSafe対応のケースとしてiPhone13と兼用のケースは売っているので、どうしてもMagSafeが欲しい方はそちらを買うのをおすすめします。

ただ、MagSafe対応ケースはカラーバリエーションがブラックしかないので、こちらも他に色々と色が増えると嬉しいですね。

まとめ

TORRASのGuardianシリーズは機能性、質感、価格帯を合わせて考えたときに、とりあえず迷ったらこれ買っとけば良いんじゃない?と思えるケースです。

デザインもシンプルで、チープな感じもしないのでビジネスシーンやスポーツなどのアクティブシーンでも問題なく使えるオールラウンダーな印象。

特徴はこんな感じ。

  • 360°全方位保護エアクッションで落下時の衝撃を30%吸収
  • レンズ保護エアクッションがカメラより0.8mm高いのでレンズに傷が付きづらい
  • MIL規格準拠で1.2mの高さで26方向から落下させてもiPhoneは普通に動いたという圧倒的な耐衝撃性
  • 最小15ミクロンのレーザーテクスチャ加工で極上な肌触り・指紋防止
  • 背面は高級ポリカーボネートで半透明デザイン加工。30cmいないならAppleのロゴも見えます
  • バンパーのボタンの色を変えられるカラフルボタン付属

実際に手に取った感じ、氷面鏡シリーズなどと比べてもこのGuardianシリーズは明らかに頑丈な印象なので、まさにGuardianの名前は伊達じゃないって感じです。

手触りや質感もよくこの価格帯とは思えず、汚れにくさ、指紋のつきにくさなどとともに高級感ある雰囲気になっています。

面白いなと思ったのはバンパーで見た目の印象を変えられるカラフルボタンですが、正直本当に使うかなーと言うのは否めないところ笑

カラーバリエーションはブラック、パープル、ブルーの3色展開で、ブラックやダーク系のカラーのiPhoneの場合はブラック、ホワイトや明るい色系のiPhoneの場合はパープルかブルーが合いそうです。

実際に使って良かったのはこちら。

  • バンパー部分は柔らかいけど明らかに防御力は高そう
  • つや消し加工で汚れや指紋が目立たない
  • カメラ周りもしっかり立ち上がってるので、レンズが傷付きづらい

何と言っても出した瞬間にわかる防御力の高さ。

バンパー部分、レンズ周りはしっかりとした作りになっているので、落としてケースに傷がつくことは合ってもiPhone本体は大丈夫そうと言う安心感があります。
さすがはGuardian!

また、艶消し加工のおかげで本当に指紋が目立たないし、手触りが本当に良い。

サラサラしていて気持ちよく触れるのに、滑って落としそうな感じがないのはすごいと思います。

一方気になったのはこの辺り。

  • 色味が可愛らしすぎたのでカーキとかライトグレーとかも欲しい
  • MagSafe未対応なので無線充電はできなくないけどいまいち

正直言うとあまり気になるところがなかったんですが、ブラックを除いてパープル、ブルーともに可愛らしい印象の配色なので、もうちょっとミリタリー調とかグレー系の色なんかがあるといいなと思いました。

またノーマルのGuardianはMagSafeに対応していないため、そのままワイヤレスで充電しようと思っても反応が悪い時があります。

まあ、MagSafe対応のGuardianもあるので、どうしてもMagSafe対応が良い場合はそちらを買うと良いのですが、カラーがブラックオンリーなので、ホワイトや明るい色のiPhoneを使っている場合もうちょいカラバリが欲しいなーと思います。

総じてGuardian自体はかなり良いケースです。

これがいい!と言うケースが見つからない場合は、「これを選んでおけば間違いない!」と人におすすめできるオールラウンダーなケースなので、もし迷っているならおすすめです。

今回紹介したアイテム

今回紹介したGuardianシリーズは、iPhone14、iPhone14Plus、iPhone14Pro、iPhone14ProMaxに対応しています。

iPhone14用

iPhone14用はこちら

iPhone14Plus用

iPhone14Plus用はこちら

iPhone14Pro用

iPhone14Pro用はこちら

iPhone14ProMax用

iPhone14ProMax用はこちら

タイトルとURLをコピーしました