こんにちは!
マイプロテインのナチュラルチョコレート味を1kgほど買いました。

購入したのは6月半ばだったんですが、新型コロナの影響などで3週間経ってようやく到着。
- マイプロテイン、気になるけど買うのちょっとためらってる
- ナチュラルチョコレートってどんな感じなん?
という方は安心して買ってみて良いですよ。
なんといってもほぼ常に30%オフのクーポンがあるし、プロテインもなぜか最初からそこそこ値引きされてたりするので、正直
- 他のメーカーのよりかなり安い
- プロテイン以外の商品もまとめて買いやすい
- ちゃんと飲みやすいし、タンパク質の量の多め
と、かなりおすすめなプロテインです!
と言うことで今回は、マイプロテインのナチュラルチョコレート味をご紹介。
マイプロテインはイギリスのプロテインメーカーで安くて飲みやすいのが特徴
マイプロテインは、時代の最先端にいるスポーツ栄養ブランドです。弊社がお届けする製品は幅広く、プロテイン、サプリメント、高タンパク食品、スナック類、スポーツウェアなどです。
2004年のマンチェスターでの創設以来、今やヨーロッパNo.1ブランドとなっており110ヵ国以上で販売を行っています。マイプロテインでは、さまざまな専門をもつスタッフチーム、アスリート、インフルエンサーを通じて商品を皆様にお届けしています。
https://www.myprotein.jp/about-us.list マイプロテインについてより
日本で名前が知られ始めたのが3、4年前くらいなので、もっと新しいメーカーかと思っていたら、創業は2004年!
もう15年以上やってる会社なんですね。
ちょっと意外でした。
特徴としては低価格で比較的品質が高く、溶け残って飲み辛い~!みたいなことのないプロテインを売っています。
味の種類もかなり多く、正直どれを買うか悩むレベルですし、1杯あたりのタンパク質保有量も25g中21gとかなり高め。
安くて、飲みやすくて、タンパク質多めという、とてもありがたいプロテインがマイプロテインなのです。

ナチュラルチョコレートは安心の超ベーシックなチョコ味

味の種類を豊富に持つマイプロテインですが、最初の一回目から冒険する必要はありません。
まずは安心のナチュラルチョコレートで始めるのがおすすめです。
他にもブルーベリーチーズケーキとか、チョコバナナとか気になる名前のフレーバーがあるので、そのうち挑戦してみたいと思います。
ナチュラルチョコレートは実際、かなり安定的な味でした。
チョコレートと言うよりココアっぽい??みたいな感じの、プロテインのチョコレート味。
まさにあの味です。

マイプロテインのナチュラルチョコレートは、甘すぎない
実際にナチュラルチョコレートを飲んでみた感想としては、思ったより甘すぎない、ちょっと薄めの味付けだと思います。
夏の暑い時期でも飲みやすくて、自分的には丁度良いと感じました。
ゴールドスタンダードはちょっと甘めですし、ザバスなどのチョコ味に近い気がします。
正直ザバスなんかはもう何年も飲んでないので、今の味と正確には比べられませんが…
牛乳で割ると美味いんだと思いますが、ホエイプロテインは牛乳からタンパク質だけを抽出して、吸収効率を上げたもの。
また牛乳に溶かしちゃうのはもったいないので水に溶かす方がおすすめですね。
これまでと違うメーカーのものを買う場合でも、大体ミスしないのはチョコレート味
他社のプロテインから乗り換えるとき、まずはとりあえずチョコレート味を試すのがおすすめです。
なぜなら、ちょっとだけ甘めか、甘くない感じくらいの違いだけで、強烈に味が変わることがないからです。
これ結構大事で、一発目に頼んだ味があまりにも自分の好みと違うと、正直飲む気がなくなるのでどんなにいい商品でも使いたくなくなりますね。
なので最初に買うなら一番ベーシックな「チョコレート味」がおすすめです。

水の量は200ml~300mlで作るのがおすすめ

ナチュラルチョコレートを溶かす水の量は200mlで十分です。
上でも書いた通り、他社のプロテインと比べても甘すぎない感じの味付けなので、300ml入れるとむしろ薄すぎて、なんとも言えない感じになります。
また、200mlの水でもダマが残ったりすることもなく、短時間でしっかり溶けて美味しく飲めますよ。
マイプロテインはいつでも大体30%引きのクーポンがあるオフィシャルサイトで買おう
マイプロテインは普通に安いです。
インパクトホエイプロテインが、大体何の値引きもなしに3,990円くらい。
なぜか最初から1,200円くらい値引きされていて、さらに30%オフのクーポンを使うと、注文時には1kgのホエイプロテインが1,900円くらいになります!
2,000円切っちゃうのはすごいですよね。

マイプロテインを買うときに気を付けないといけないのは下記2点
マイプロテインをオフィシャルサイトで買うときに気を付けるのは下記2つ。
- 16,666円以上購入してしまうと、税関で課税対象になる
- 8,500円分以上買わないと、配送料で1,800円掛かる
これ、どちらかと言うと後者の8,500円分以上買わないと、配送料が掛かる方が曲者ですね。
マイプロテインで商品をカートに入れると分かりますが、15,000円以上って、相当いろいろ買わないといきません。
プロテインだけだで8,500円を超すには大量買いが必要。まとめ買いでいろいろ試そう
上でも書いた通りプロテインがかなり安く買えます。
単純にプロテインだけで8,500円以上買おうと思ったら4kgですよ。

どんだけ持つねん!
って量になりますね笑
1日に2杯飲んでも50gなので、4kg買うと単純に80日持つことになります。
これはありがたい。
もはや備蓄の非常食状態です笑
自分がこの間初めて買ったときは、プロテイン1kgと、アルファメンと言うサプリと、プロテインクッキーを2パック買いました。
そんだけ買っても大体9,000円くらい。
マジで安いのでとてもおすすめです。
まとめ

今回はマイプロテインでナチュラルチョコレート味を買いました。
マイプロテインは2004年に創業した、イギリスのプロテインメーカーです。
プロテイン以外にもサプリやプロテインクッキーなどいろいろ作ってます。
マイプロテインのナチュラルチョコレート味は、甘すぎない感じの程よい味付け。
味の雰囲気としては、どのプロテインと比較しても、チョコレート味と言えばこれだよね!って感じです。
まあ、逆に初めてのメーカーのプロテインでも、チョコ味買っとけば間違いないのでありがたいと言えばありがたい。
マイプロテインのプロテインは、200mlの水に溶かすのが自分的には丁度いいと感じました。
もちろんそれでも甘すぎるという方は300mlでも良いし、味が薄い!と感じる方は100mlや150mlで溶かしてもいいでしょう。
というのもマイプロテインはとても溶けやすく、シェイカーに200mlの水と合わせて入れてもすぐに溶けてダマもできません。
おかげで飲みやすくて良いですね。
マイプロテインの商品は、オフィシャルサイトで購入するのがおすすめです。
なぜなら圧倒的に安いから。
- プロテインは最初からそこそこ安い
- だいたいいつも30%オフのクーポン表示がある
- 8,500円以上買えば配送料も無料になる
ということで、プロテイン+サプリメント+プロテインクッキーなんかをまとめて買っても1万円行かず、8,500円以上買うのが大変なくらい安いです。
そんな安いプロテインですが、1杯25g中21gがタンパク質と言う高いタンパク質保有量を誇ります。
おかげで効率よくタンパク質を摂取できるので、とても助かりますね。
今回紹介したアイテム
